[ Java奮戦記_目次 ]

囲碁Viewerを起動するクラス



仕様を確認する

このクラスは、囲碁Viewerを起動します。
このクラスで、使用するビューとモデル(というかコントローラーというか…)を設定しています。


コーディングする

クリックしてソース Igo.java を表示

[コンストラクタ]

  1. 起動プログラムなので、コンストラクタは記述しません。

[実装するメソッド]

  1. 「初期モード」のモデルと、メインダイアログを初期化して、メインダイアログを表示します。

[参考情報]

  1. クリックして Javadoc を表示


注意点

このクラスに、MVC(Model View Controller)を実現しようとしつつ、結局できなかったことが如実に表れています。
想像ですが、MVCの機能分割がしっかりできていれば、この起動プログラムで、MVC各々を設定するようになるのではないかと思っています。しかし、ソースを見ての通り、指定しているのはビューとモデルの二つです。しかも、他のクラスの解説やソースでも明らかな通り、モデルといっていたものが、コントローラーと呼ばれるようになっています。見事に混乱している、という状況です。もともとMVCの考え方がうろ覚えだったのが致命傷でしたが、そうであれば、ビューとそれ以外、という機能分割で割り切って作成すべきでしょう。まあ、わからず始めたことなので、それもまたよい学習だったと思っています。
とにかく、これを起動することにより、囲碁Viewerが使用できるようになりました。